どうもー。ゆーじろーっす。


IMG_8010

正直やってらんねーっす(´∀`;)


18きっぷ一人旅6日目、最終日。
今日は東海道で家に帰るのみとなります。

・・・が、もしかしたら影響受けた方もいるかもしれませんが、この日2016/1/3、東海道本線 尾張一宮~木曽川駅間で人身事故が発生した影響で、ダイヤがエライことになり地獄を垣間見ました(´∀`;)

帰るだけの記事ですが、18きっぷ編ラストでーす!


朝―――

喉の渇きで目が覚め、台所に向かおうとしたところ、くらっとしてソファーに倒れました。
なんだろと思う間もなく襲い来る眩暈。そして全く力が入らない体。

・・・うん、この感覚、知ってる。あれだ。


ハンガーノックだ。


ハンガーノックとは、自動車に例えるならばガス欠であり、肉体がエネルギーを失った状態を意味し、自らの意志とは関係なく、体が動きを停止する状態。

そういえば昨日大したもん食わないで、書いてないけど結構重いザック背負って歩き回ったからなー。
しかも夜買ってきたはいいけど飯食わないで寝落ちしたし・・・なってもおかしくないかー。

っと冷静に分析してる場合じゃないってwマジで体動かなくなるwww
幸いこんなこともあろうかと(思ったわけではないけど)取りやすい場所に補給食であるカロリーメイトを忍ばせておいたのだ!

食べてちょっとすると嘘みたいに体が動くようになりました。
うん、典型的なハンガーノックだね。
思ってた以上に体力使ってたんだなー・・・。

その後は昼近くまで寝て、友人に津駅まで送ってもらい帰路につきます。

IMG_8004

IMG_8005

途中でガッツリ肉食って英気を養います(`・ω・´)

まずは三重から名古屋へ移動・・・する電車が超絶満車できつかった。。。
帰省組と伊勢神宮帰りの人なんだろうなぁ。。。

あ、三重まで行きましたが伊勢神宮はやめておきました。
当初は初詣行こうと思ったのですが、三が日はとっても素敵なことになる、とのことでやめにしました。

IMG_8007

名古屋へ。

ここで驚愕の事実が。
東海道本線 尾張一宮~木曽川駅間で人身事故が発生した影響でダイヤが乱れに乱れているんだそうな。乱れてるっつーか止まってるとか。

マジか・・・多分一年で一番乗車率が激しいのが今日のはずだけど一体何万人の足に影響がでるんだ・・・。

IMG_8008

かなり待たされつつ本数の減った東海道に何とか乗り込みます。

IMG_8009

・・・と思ったら2本ほど電車待ったら運よく座れたー!!

しかしダイヤの乱れのせいで浜松まで行く電車はないそうで、すべて豊橋乗り換え。

IMG_8010

そしてこれである(^q^)
地獄だった・・・。

IMG_8016

地獄の社窓から夕陽を眺める。

IMG_8017

浜松で乗り換え。

もーしんどすぎる!!
これマジで新幹線ありかもしれん・・・と一度改札を出て新幹線を見に行くと

IMG_8018

・・・うん、いつ乗れるかわからんな/(^o^)\
諦めて在来線で帰ることにしました・・・。

IMG_8020

浜松でも何本か電車を見送ることでなんとか座席ゲット!
これで熱海までの快適な旅が約束されました(´∀`)

IMG_8021

熱海まで来れば人身事故の影響はあまりありませんでした。
取りあえず乗ってきた電車からの乗り換えは競争率高すぎるのでここでも一本見送り

IMG_8022

無事に座席ゲット!
なんだかんだ待てば座れるみたいですねー。

IMG_8023

東海道で川崎まで行き、南武線に乗り換えて自宅へ。

IMG_8024

つかれたあああああああああああうわあああああああああああああああ!!!!


めちゃくちゃ疲れましたが、なんだかんだでいい旅になりました。
やっぱテントっていいもんですね。
バックパックも買ったし、今年は登山でもしてみようかな?

ということで最後は雑になりましたが、これにて2015~2016年末年始、青春18きっぷ一人旅編は終了となります。
長いことお付き合い頂きありがとうございました。

次は溜まっているメシ系の記事を少しだけあげて、カンボジア・タイ一人旅編に入ろうと思います。


本日もここまで読んでくださりありがとうございます。
次回もまた、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


んじゃまたw



新幹線ルートで川崎経由していませんが、ざっくりとこんな感じです。


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ にほんブログ村 旅行ブログへ