どうもー。ゆーじろーっす。

一人も好きだけど、やっぱりみんなで観光するのも楽しいや。
カンボジア4日目後半の記事です。
この日は早朝からアンコールワットで朝日を見て、その後僕を含めた4人で大回りコースに出発!
プリヤ・カーンという遺跡を見たーというのが前編ですね。
後編は昼食から!
それでは旅記事です。

プリヤ・カーン見学後はすぐそばの食堂で昼食をいただきます(・∀・)
ここもやはりというか何というか、観光地値段ですねー。。

先日はチャーハン的なものを頼んだので今回は麺をオーダーだm9(・∀・)
確かフライドヌードルとかいう名前だった気がする・・・まぁ焼きそば系なら安定してるだろうという適当な思惑で頼んだのですが・・・いやね・・・うん、美味しいです。美味しいんです。けどこれ・・・・・
完全にただのチキンラーメンです
いや本当に!本当にただのチキンラーメンなんです!!
味付けとか何とかじゃなくて、間違いなくただのチキンラーメンなんですッ!!!!
これは結構衝撃的でしたw
似てるとかそういうレベルじゃなくて、そっくり通り越してそのものなんですよw
ま・・・まぁチキンラーメンの新たな可能性を見つけられたということで(´∀`;)
ちなみに最初の写真で僕の横にいるのがYちゃんというのですが、その子は普通のラーメン?スープ入りの麺料理を頼んでいたのですが、これも完全にただのチキンラーメンだったそうですw
なんか、予期せぬ日本の味を堪能したって感じですねw求めてないけどもw
でもただのチキンラーメンと、カンボジア料理のアモックが似たような値段ってーのはちょっとアレですなw
まぁでもうまかったですよw
ご馳走様です(´∀`)
さー食後は遺跡巡りだお(`・ω・´)

トゥクトゥクに揺られて次に来たのはニャック・ポアンという遺跡です。
よくわかりませんけど、池?の中にある遺跡みたい(・∀・)

池に掛かる橋を渡っていきます。


特にコメントもないような池を突っ切ると

ニャック・ポアンに到着です。
・・・・・。
お、おう・・・。
次に行きましょう(・∀・)

次はタ・ソムです。
あ、ここはちょっと知ってる!門的なところがガジュってるところー!!
若干落ちていたテンションが少し回復してきましたw


遺跡自体は結構崩落していてボロボロな感じですね。
ですがここは・・・

これよこれ!これがあるんです!!

小さいベンメリアみたいな感じですかね。
崩落した門に寄生するようにはえているガジュマルがすごくいいです!
地球の生命力を感じます・・・これぞゆーじろー好みの遺跡!!って感じです(´∀`)

みんなで記念撮影。
にーちゃんなんで後ろ向くんだよwww
左からO君、H、Yちゃん、天才です(・∀・)
一人も好きだけど、やっぱりみんなで観光するのも楽しいや。

ガジュマルの気根がこれでもかってぐらい遺跡に浸食しています。
すげーなー・・・。
ここはよかった!
次の遺跡は東メボンです(`・ω・´)
・・・が、撮った写真は

この一枚のみ(ノ∀`)
・・・ごめんなさい、この際なのではっきり言わせていただきます。
遺跡飽きた(・∀・)
もーぶっちゃけ飽きちゃいましたw
行きたい遺跡や主要な遺跡にもう行っちゃった上に歴史的な話全く知らないので、毎回似たような遺跡見てると飽きてしまうのですよ(´∀`;)
これに関してはみんなも同じ意見らしく、次の遺跡は満場一致でナシ!
疲れたし暑いしもう帰ろう!
・・・ということで、これにてカンボジアの遺跡巡り、終了です(`・ω・´)
最後が最後だけに締まらんねーw

そして帰ってそうそうこれである(・∀・)
いいんだよ。僕にはこのぐらいの、観光5飲み5ぐらいの温度感があってるんだよ(´∀`)

ハンモックカフェに移動してからもダラダラと(´∀`)
この猫毎日みんなで集まってる中迷わず僕のところに来てゴロゴロしてくるんですけど、僕猫に好かれる匂いとか出してるんですかねぇ(´・ω・`)??
どこぞの甘党が喜びそうなスキルだなw

そんな中、初日に一緒にBBQした違う宿に泊まってるI君(I二人目!!)が帰るということで

記念撮影してお見送り(´∀`)
また地球のどこかでねー(´∀`)
後は各々自由に過ごし、夜はせっかくだから最後ぐらい外で晩飯食べよう!
ということになり

トゥクトゥクでGO!
なんせみんな毎日リラリゾで飲み食いしてましたからねw

パブストリートまで来ましたよ(`・ω・´)




いやーすごい熱気!観光客で溢れかえってますよ!!
これは予想以上ですねー!!
一通り練り歩き、適当な店に入ります。
何件か満席で断われながらもなんとか入店。


なんかもうまともな写真がありませんが、みんなで適当に頼んでシェアしながらの飲み食いです!
全体的に味はまぁまぁうまいぐらいな感じなのでしょうが、みんなとわいわい話しながらの食事なので最高にうまい・・・と、綺麗にまとめたいところなのですが、外がうるさすぎて席的に横に座っているYちゃんと正面右に座っているの声とHの声しか聞こえないw会話の輪に入れないwww
まーでもうまかったし楽しかったです(´∀`)
帰りに小さな商店で3$ぐらいのウィスキーを買い込んでトゥクトゥクで帰りました。
・・・が、帰るとハンモックカフェ真っ暗。誰も飲んでねーの。
でもそんなの関係ねぇーので5人で宴会おっぱじめて、気付けば意識を手放していました\(^o^)/
ダメだってwウィスキーストレートを瓶でグイグイいくとかクレイジーすぎんだってw
結局写真も0でしたw
そんな感じで、カンボジア最後の夜はウィスキーと旅の仲間と共に更けていきました。
明日は夜カンボジアを出国し、タイはバンコクへ向かいます。
僕同様みーんな明日出発で、僕がほぼ最後なのでみんなを見送りつつタイへ向かいます。
本日もここまで読んでくださりありがとうございます。
次回もまた、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
んじゃまたw


一人も好きだけど、やっぱりみんなで観光するのも楽しいや。
カンボジア4日目後半の記事です。
この日は早朝からアンコールワットで朝日を見て、その後僕を含めた4人で大回りコースに出発!
プリヤ・カーンという遺跡を見たーというのが前編ですね。
後編は昼食から!
それでは旅記事です。

プリヤ・カーン見学後はすぐそばの食堂で昼食をいただきます(・∀・)
ここもやはりというか何というか、観光地値段ですねー。。

先日はチャーハン的なものを頼んだので今回は麺をオーダーだm9(・∀・)
確かフライドヌードルとかいう名前だった気がする・・・まぁ焼きそば系なら安定してるだろうという適当な思惑で頼んだのですが・・・いやね・・・うん、美味しいです。美味しいんです。けどこれ・・・・・
完全にただのチキンラーメンです
いや本当に!本当にただのチキンラーメンなんです!!
味付けとか何とかじゃなくて、間違いなくただのチキンラーメンなんですッ!!!!
これは結構衝撃的でしたw
似てるとかそういうレベルじゃなくて、そっくり通り越してそのものなんですよw
ま・・・まぁチキンラーメンの新たな可能性を見つけられたということで(´∀`;)
ちなみに最初の写真で僕の横にいるのがYちゃんというのですが、その子は普通のラーメン?スープ入りの麺料理を頼んでいたのですが、これも完全にただのチキンラーメンだったそうですw
なんか、予期せぬ日本の味を堪能したって感じですねw求めてないけどもw
でもただのチキンラーメンと、カンボジア料理のアモックが似たような値段ってーのはちょっとアレですなw
まぁでもうまかったですよw
ご馳走様です(´∀`)
さー食後は遺跡巡りだお(`・ω・´)

トゥクトゥクに揺られて次に来たのはニャック・ポアンという遺跡です。
よくわかりませんけど、池?の中にある遺跡みたい(・∀・)

池に掛かる橋を渡っていきます。


特にコメントもないような池を突っ切ると

ニャック・ポアンに到着です。
・・・・・。
お、おう・・・。
次に行きましょう(・∀・)

次はタ・ソムです。
あ、ここはちょっと知ってる!門的なところがガジュってるところー!!
若干落ちていたテンションが少し回復してきましたw


遺跡自体は結構崩落していてボロボロな感じですね。
ですがここは・・・

これよこれ!これがあるんです!!

小さいベンメリアみたいな感じですかね。
崩落した門に寄生するようにはえているガジュマルがすごくいいです!
地球の生命力を感じます・・・これぞゆーじろー好みの遺跡!!って感じです(´∀`)

みんなで記念撮影。
にーちゃんなんで後ろ向くんだよwww
左からO君、H、Yちゃん、天才です(・∀・)
一人も好きだけど、やっぱりみんなで観光するのも楽しいや。

ガジュマルの気根がこれでもかってぐらい遺跡に浸食しています。
すげーなー・・・。
ここはよかった!
次の遺跡は東メボンです(`・ω・´)
・・・が、撮った写真は

この一枚のみ(ノ∀`)
・・・ごめんなさい、この際なのではっきり言わせていただきます。
遺跡飽きた(・∀・)
もーぶっちゃけ飽きちゃいましたw
行きたい遺跡や主要な遺跡にもう行っちゃった上に歴史的な話全く知らないので、毎回似たような遺跡見てると飽きてしまうのですよ(´∀`;)
これに関してはみんなも同じ意見らしく、次の遺跡は満場一致でナシ!
疲れたし暑いしもう帰ろう!
・・・ということで、これにてカンボジアの遺跡巡り、終了です(`・ω・´)
最後が最後だけに締まらんねーw

そして帰ってそうそうこれである(・∀・)
いいんだよ。僕にはこのぐらいの、観光5飲み5ぐらいの温度感があってるんだよ(´∀`)

ハンモックカフェに移動してからもダラダラと(´∀`)
この猫毎日みんなで集まってる中迷わず僕のところに来てゴロゴロしてくるんですけど、僕猫に好かれる匂いとか出してるんですかねぇ(´・ω・`)??
どこぞの甘党が喜びそうなスキルだなw

そんな中、初日に一緒にBBQした違う宿に泊まってるI君(I二人目!!)が帰るということで

記念撮影してお見送り(´∀`)
また地球のどこかでねー(´∀`)
後は各々自由に過ごし、夜はせっかくだから最後ぐらい外で晩飯食べよう!
ということになり

トゥクトゥクでGO!
なんせみんな毎日リラリゾで飲み食いしてましたからねw

パブストリートまで来ましたよ(`・ω・´)




いやーすごい熱気!観光客で溢れかえってますよ!!
これは予想以上ですねー!!
一通り練り歩き、適当な店に入ります。
何件か満席で断われながらもなんとか入店。


なんかもうまともな写真がありませんが、みんなで適当に頼んでシェアしながらの飲み食いです!
全体的に味はまぁまぁうまいぐらいな感じなのでしょうが、みんなとわいわい話しながらの食事なので最高にうまい・・・と、綺麗にまとめたいところなのですが、外がうるさすぎて席的に横に座っているYちゃんと正面右に座っているの声とHの声しか聞こえないw会話の輪に入れないwww
まーでもうまかったし楽しかったです(´∀`)
帰りに小さな商店で3$ぐらいのウィスキーを買い込んでトゥクトゥクで帰りました。
・・・が、帰るとハンモックカフェ真っ暗。誰も飲んでねーの。
でもそんなの関係ねぇーので5人で宴会おっぱじめて、気付けば意識を手放していました\(^o^)/
ダメだってwウィスキーストレートを瓶でグイグイいくとかクレイジーすぎんだってw
結局写真も0でしたw
そんな感じで、カンボジア最後の夜はウィスキーと旅の仲間と共に更けていきました。
明日は夜カンボジアを出国し、タイはバンコクへ向かいます。
僕同様みーんな明日出発で、僕がほぼ最後なのでみんなを見送りつつタイへ向かいます。
本日もここまで読んでくださりありがとうございます。
次回もまた、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
んじゃまたw


コメント