どうも、ゆーじろーです。


IMG_4687

キャンプでも大活躍!バウルーで美味しいホットサンドを作ろう!


皆様、バウルーってご存知ですか?
バウルーとはホットサンドウィッチメーカーのことなのですが、どこどこのメーカーの商品ではなく、バウルーという商品名です。

直火で調理できるホットサンドメーカーの中で恐らく一番有名なこの商品。
他にも類似商品は多数ありますが、ホットサンドと言えばバウルーというほど人気があるんだそうな。

ぼくも前から欲しい欲しいと思っていたのですが、先日(と言ってももう結構前ですが)ついに手に入れました!

もうほぼ毎日使っているので、ここでバウルーの魅力について書いてみようと思います。
人気商品なのでもちろんバウルーのレビュー記事は世にゴマンとありますが、自己満ブログなので関係ありませんw
気にせず書いていきますよ(`・ω・´)


■バウルーについて


それではバウルーについて、種類や比較、ぼくが買ったバウルーや実際に作ってみた話、そしてキャンプでの使用について書いていこうと思います。


バウルーの種類


先ほどバウルーという商品名と書きましたが厳密にはバウルーは2種類、シングルダブルがあり、見た目や完成後のホットサンドに差があります。

好みや作りたいホットサンドによりオススメは変わってきますが、基本的にはどちらが優れているということはありません。

シングルとダブルの違いについても後で簡単に書いてみますね。

購入したのはバウルーのダブル


ぼくが購入したのはバウルーのダブルです。
しかもシングルとダブル、どちらにするか悩む・・・ことなく、ダブル一択でしたw
その理由も後で書きます。

25

こちらがバウルーのダブルです。
箱から出したばかりの状態で、箱の中には袋に入ったバウルーと説明書が入っています。

なお左上の黒霧島は本編には一切関係ございません。

40

右下にBaw Looのロゴが入っています。
シンプルでとても格好いいです(´∀`)
この流線形の形もダブルならではで、個人的に相当気に入っています(`・ω・´)

56

開けるとこんな感じです。
真ん中に仕切りがありますね。これがダブルのバウルーです。
シングルは区切りがなく平たいような感じです。

作りはごくごくシンプル。
同じ形の鉄板が二枚連結されていて、取っ手がついている、以上。
余計な細工は一切ないシンプルな形状です。
そのため故障もなく一生使えちゃうらしいです。

フッ素樹脂加工されているためくっつくこともなく、本当に快適にホットサンドが作れますよ!

シングルとダブル、どっちがいいの?


シングルとダブルの違いは先ほども書きましたが、鉄板の真ん中に仕切りがあるかどうか。
この区切りがあるダブルだと、出来上がりのホットサンドが2枚(正確には切る必要がありますが)になります。
シングルは区切りがないため、食パンの形で1枚のホットサンドが作れます。

大きさはどちらも同じ。
値段はダブルの方が若干高いかな?

そんなシングルとダブルのメリット・デメリットを書いてみます。

◎シングルのメリット


・具材をたくさん挟める。
・仕切りがないので真ん中の具材がふっくらとする
・構造がダブルより簡単なためメンテナンスが楽
・普通のフライパンとしても(一応)使える

×シングルのデメリット


・切りづらい
・圧着が弱い

◎ダブルのメリット


・仕切りがあるため2つに切りやすい
・周りだけでなく仕切りの部分もこんがりカリカリになる
・具材を半分ずつ分ければ1枚のホットサンドで2つの味が作れる
・圧着が強い

×ダブルのデメリット


・具が(シングルと比べて)多く入らない
・仕切りがあるためメンテナンスが少し面倒くさい(洗いづらい)
・単純なフライパンとして使いづらい

結論!


こうやって書き出してみると結構違いがあるみたいですね。
この中でぼくが大事にしたポイントは

・食感がカリカリしているか
・切りやすいか

この2つです。個人的にですよw

具がたくさん入るのはシングルです。
シングルほど具は入らないけど、真ん中の仕切りのお陰で全体がカリカリとした食感になるのがダブルです。
そして切りやすさ。これホント大事です。
ダブルはもちろん切りやすいんですけど、ダブルを使っている今、シングルで焼いたホットサンドって綺麗に切るの本当に難しいんじゃないかなぁと思っています。

シングルはダブルに比べて圧着が弱いらしいんですよ。
で、真ん中でも区切られてないから、切ろうと思ったら具材飛び出さないのかなぁと思ってます。特に具材をたくさん入れた場合。

その点ダブルは本当に切りやすいです。
食感もカリカリに焼けて最高なので、ぼくはダブルにしてよかったかなと思ってます。
入れられる具材の量も個人的にダブルで十分でしたし。

半分に切りやすいため、最近ではもっぱら夜に一枚焼いて半分に切ってラップに包み、翌日弁当として持って行ってます。
職場に電子レンジがあるので、熱々で美味しいホットサンドを毎日楽しめています。
ただもちろんレンチンしたらカリカリ感0ですが、まぁそれは仕方ないですねw

ただこの辺は個人の好みで大きく分かれると思いますので、メリット・デメリットを見て各々判断すればいいのかなと思います。

ただね、ダブルのカリカリとした食感は本当に美味しいです!
パンあまり好きじゃないぼくもものの見事にはまりましたw

ということで個人的にはダブルがオススメ・・・かな?
でもどちらでも満足できるんじゃないかなって思います(´∀`)
ご自分の好みに合わせて選べばいいと思います。


なおシングル、ダブル共通の・・・つまりバウルーのデメリットもあります。

・上下を分けることができない
・傷か付きやすい
・IH不可

直火OKというより直火オンリーのため、IHでは使えません。ぼくには無縁の話ですが、IHをお使いの方はご注意ください。
傷が付きやすいのは裏を返せば使用感が出やすい = 味が出るという逆転の発想で誤魔化すとして、問題は上下をわけることができないところ。これ本当に不便です。

なぜ不便かといいますと、想像できるかと思いますが、まず洗いにくい。そして洗いにくいです。
またバウルーは100度(ほぼ95度)程度しか開かないのですが、こうすると非常にバランスが悪いです。最悪手で押さえていないとひっくり返ります。
その他に洗いにくいというのもありますし、ホットサンドが完成した後に取り出す作業が非常に手間です。上下分かれない&100度しか開かないので、ホットサンドを落とすようにして取り出すことになります。
あとね、洗いにくい。

ホットサンドメーカーはバウルーに限らず色々なメーカーから販売されており、その中には上下が分かれるものもありますので、そちらを選ぶのも手かなと思います。
それほどに本気で洗いにくいです。後開いたときのバランスが悪いのもかなりの欠点かな。

・・・と、デメリットにかこつけて言いたい放題書きましたが、ぼくはかなり満足しています。
一生使っていくんだい(・∀・)

ホットサンドを作ってみる


それでは実際にバウルーでホットサンドを作ってみましょう(・∀・)

ちなみにバウルーの説明書や各種レシピには、まずバウルーに薄くバターを塗るとこんがりと香ばしく焼き上がると書かれています。
確かにそのほうが美味しいのですが、別になくてもこんがり焼けます。

なので塗る&洗うのがめんどうな人は塗らなくても問題ありません。
現にぼくは毎回塗らないで作ってます。大丈夫、めちゃくちゃ美味しいですから。
※とは言え塗った方が美味しいのは間違いありませんw

52

このようにバウルーの大きさは食パンと同じです。
・・・というのは少し語弊があって、気持ち、ほんのすこーしだけ小さいです。
そのためちょっとだけ食パンをぎゅっと押し込んでやる必要があります。
ほんの少しだけですよ。

これ、不良品とかサイズがあっていないというわけではなく、出来上がりがカリカリになるために必要な、計算されたサイズなんだと思います。

このまま具材を乗せてホットサンドを作る・・・前に、具材の用意。
ちょっとバウルーで具材も作ってみます。

24

目玉焼きを作りますよ(・∀・)
ダブルのデメリットでフライパンとして使いづらいと書きましたが、目玉焼きは大の得意!
特に具材として目玉焼きを使う場合は最強ですよ(`・ω・´)

ホットサンドに目玉焼きを挟む場合、小さい卵を使うと吉です。
間違ってもL玉とか使わないように。割れて悲惨な目に合うだけです。
この卵も大きすぎますね。

45

塩コショウして少量の水を入れて蓋をして

10

開ければ見事な目玉焼きが完成です!

さて、ではいよいよホットサンドを作っていきます。

02

食パンにマヨネーズをかけ、切ったハムを乗せます。
ちなみにハムは別に切らなくても問題ありません。

24

ハムの上にとろけるチーズを乗せ、先ほど焼いた目玉焼きを乗せる!
うはwこれはうまそうだw

さ・ら・に!
この上にハムとチーズを乗せ、マヨをかけて食パンを乗せます。

43

・・・大丈夫か?
と思うような量でもイケます。

ずれてくる上の食パンを指で押し込みながら閉めると綺麗にできます。

27

最後に持ち手のストッパーをすればOK!

24

案外綺麗に収まるもんです(´∀`)

このまま中~弱火にかけて、片面2~3分ですかね。
心配であればひっくり返して開けても問題ありません。
ちょいちょい確認して、ベストな焼き加減になったら裏面も同様に焼き上げます。

59

完成(`・ω・´)
ぼくはこのぐらいしっかり焼き色がついているぐらいが好みです(´∀`)

右側の黄色いのは、割れた目玉焼きの黄身です(´∀`;)
まぁ具材結構乗せたし、仕方ないよね(´・ω・`)
目玉焼きは割れて黄身固まってるんだろうな・・・。

この時はそう思っていました。

47

まな板に載せて半分に切りました。
ダブルで作るホットサンドは本当に切るのが楽です。

誰でもこのような旨そうなホットサンドが作れますよ!!

それでは熱々のうちに食べてみます!
かじりつくとバリッという最高の食感!カリカリだー!
ほっくほくの具材、溢れるチーズ。
そして

47

半熟だあああああああああああ!!!!

あーーーーーなにこれ!
うまい!うますぎる!!

焼くのではなく熱を通すことによりその素材の旨みを引き出す、というのがバウルーの特徴なんだそうですが、よくわかりました。本当に美味しいです!

カリッカリの食パン、トロトロのチーズに程よい塩気のハム、そして熱々なのに半熟の目玉焼き!
マヨネーズ、チーズ、ハム、塩コショウがそれらを完璧に引き立てています。
素材の旨みも引き出され、これは本当に止まらない旨さです!!

バウルー、買って良かった・・・・・。

54

続いてスーパーで買ってきたお惣菜でホットサンドを作ってみます。
今回はクリームコロッケを贅沢に2個使いますよ(`・ω・´)

バウルーに食パンを乗せ、キャベツの千切りを敷きその上にコロッケを乗せます。
そしてソースをたっぷり目に掛けて

08

食パンを乗せて挟みます。
・・・これ大丈夫か?
と戸惑うぐらいの高さですが、何の問題もありません(・∀・)

しっかり挟んで両面焼きあげれば

03

美味しいコロッケサンドの出来上がり(´∀`)

これはコロッケでなくてもお惣菜であれば割と何でもいけます。
とんかつでもメンチカツでもアジフライでもから揚げでも美味しいし、餃子も美味しいですよw
ちなみにスーパーでお惣菜を買う時にソースも一緒に貰ってくると吉です。


その他いろいろ試しましたが、ぼくのお気に入りは

・ハムチーズエッグサンド(最初に紹介したホットサンド)
・コンビーフと玉ねぎのホットサンド
・明太ポテサラサンド

ですかね。

コンビーフのサンドは、コンビーフの缶詰と玉ねぎ半分をみじん切りにして器に入れ、マヨネーズ、コショウで味付けしたものをとろけるチーズと一緒に挟んで焼きます。
これちょっとめんどくさい(みじん切りがw)ですが味は一番好きでした。うますぎ。

明太ポテサラは、食パンにマヨネーズをお好みでかけて、セブンイレブンで売っている明太ポテサラを乗せてとろけるチーズと一緒に焼いたものです。
普通のポテサラでも美味しいのですが、明太ポテサラで試したら衝撃の旨さでした。
材料もセブンで完結するので手軽でオススメ!


キャンプでバウルーを使おう!



バウルーは直火OK(というか直火オンリーでIH不可)と書きました。
それってつまりどういうことかと言いますと・・・そうです!

キャンプでも使えます!!

これ大事。すーごく大事。
これがなければバウルー買っていませんでした。

キャンプで炭火や焚火(ただし火力が強いと焦げてゴミになります)でも使えますし、ぼくのような旅人や登山家が持っている小さなシングルガスバーナーでもいけちゃいます!

IMG_4685

つまり、こういうことです。
この小さなガスバーナーとバウルーがあれば、大自然の中で美味しいホットサンドを食べることができるんです!

IMG_4687

見てください、この画。
これ見ただけでもうバウルー買いますね、ぼくなら。
本当にこの小さなバーナーだけでこんなホットサンドができちゃうんです。

ちなみにこれは先日奥多摩にソロキャンプしに行った際に作ったホットサンドです。
その記事はまた別で書きますね。

IMG_4689

シングルバーナーで作ってもしっかり焼き上がります。
家庭で作るものと違いはありません。

・・・すみません、少し嘘書きました。
家庭で作るホットサンドより数倍旨いです!!

わかりにくいですが、これが上で書いた明太ポテサラのホットサンドです。

IMG_4539

バウルーがあれば、このように家でも外でも簡単に美味しいホットサンドが作れます。
しかも構造が単純なため故障もなく、一生付き合っていける大切な道具の1つになると思います。

バウルーで作るホットサンドは本当に美味しいので、興味がある方はぜひ購入を考えてみてください。
キャンプの朝食をこれで作れば、テンション上がること間違いなしです(´∀`)


本日もここまで読んでくださりありがとうございます。
次回もまた、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


んじゃまたw


にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村