どうも、ゆーじろーです。
なんと半年以上振りの更新です。
去年はお休みしましたが、毎年ガジュマルの植え替えと剪定を行っています。
ガジュマルに関する他の記事は以下のリンクよりご覧ください。
毎年恒例というかもはやガジュマルブログになってますが。。
今年は戸建てに引っ越してから初めての植え替えです。
今までは狭いベランダで頑張っていましたが、今回からはちょっとした庭で悠々とできます!
それでは今年もガジュマル記事を書いていこうと思います(`・ω・´)
去年の記事(植え替え記事ではないですが)は下記リンクよりご覧ください。
前回の記事でも書きましたが、ガジュマル2号が天に召されてしまったため、現在はこの4つとなります。
左から3号、新入り、4号、まさしです。
去年選定していないのでボーボーですね。
それではまさしから。
今回は一回り大きな鉢を買ってきたのでこいつに植え替えます。
ポーン。
しっかり根が張っていていい感じですね。
元気元気。
ホースで余分な土を落としてみる。
庭があるとこういうことが簡単にできるのでとてもよい。
ベランダだとなかなか難しいしそもそも水栓がなかったですからね。
戸建てサイコー!
あとは鉢に底石を敷き軽く観葉植物の土を入れたらまさしをIN。
さらに土を入れて水をたっぷりあげれば完成です。
もう慣れたもんですね。
次は3号です。
同じく鉢から取り出して
適度に土を洗い流す!
あとは元々まさしが入っていた鉢に同じように入れて水あげて完成!
こちらが4号の植え替え前の鉢の底。
根っこがえげつないことになってます。
引っこ抜くと根っこがとんでもないことになってます。
これは鉢が小さすぎですね。。
結構根をちぎっちゃいましたがなんとか引っこ抜き土を洗い流してみました。
わかりますかね?
写真中央にすごく太い根?幹?があります。
4号は一番ひょろひょろした見た目なのですが、土の中ではこんなに立派に成長していてくれました。
挿し木でもしっかり太く成長するんですね。
植え替え完了。
細い枝のような見た目ですがしっかり大きく成長してくれています。よかった!
最後は新入りです。
この子もしっかり根を張っています。
はい完成。
この子はもう少し大きな鉢でもよかったかもしれない。
今年は梅雨明け手からも雨が続いたせいか気根がにょきにょきでてきていました。
これで全員の植え替えが完了しました!
ここでこの日はタイムアップ。
選定は翌週行いました。
もう切るだけなので一気に行きます!
まずはまさしをー
こうだッ!
次は3号をー
こうだッ!
めっちゃ貧相になってしまった!
そして3号をー
こうだッ!
ちょっと葉っぱがついてる枯れ枝みたいだ。。
最後は新入りをー
こうだッ!
丸坊主!!
新入りは気根がすごかったので、栄養がいくように?丸坊主にしてみました。
ガジュマルは生命力の塊なのでこのように丸坊主にしてしまっても、暖かい季節であれば問題なくすぐに成長するみたいです。(これ一か月後に書いてますがすでに葉っぱかなり生えてます)
これにて今年のガジュマルの植え替えと剪定、終了です!!
戸建てに引っ越してきたので家庭菜園なんてものにも手を出しています。
初心者でも割といけるというミニトマト。
適当に水あげてたまに肥料あげてごくごくたまに選定しているだけでしっかり実ってくれました。
2種類のミニトマトを育てていますがどちらもよく実り、食べてもなかなかうまかったので大満足です。
枝豆も育てているのですがこちらは鼻くそみたいな実しかならない。。
ただ味は格別でした。マジでうまかった。鼻くそくらいの大きさしかないけど。
これはシロツメクサ、通称クローバーですね。
なんでこんなどこにでも生えてる雑草をわざわざ育てているかというと・・・それはまた別記事で書いていこうと思います。
気が向いたら。。
これを書いているのはほぼ1か月後なのですが、現在すでに葉っぱが生い茂ってみんな元気に成長しています。
特に丸坊主に下新入りはとんでもない成長速度です。
やはりガジュマルは生命力が高くて楽しい植物ですね。
植物とは別ですが、我が家ではビオトープも作って楽しんでいます。
ここにガジュマル入れても楽しそうだな・・・と最近思っているので近々実行するかも。
もし作ったらご紹介させていただきますね。
本日もここまで読んでくださりありがとうございます。
次回もまた、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
んじゃまたw
にほんブログ村
なんと半年以上振りの更新です。
去年はお休みしましたが、毎年ガジュマルの植え替えと剪定を行っています。
ガジュマルに関する他の記事は以下のリンクよりご覧ください。
毎年恒例というかもはやガジュマルブログになってますが。。
今年は戸建てに引っ越してから初めての植え替えです。
今までは狭いベランダで頑張っていましたが、今回からはちょっとした庭で悠々とできます!
それでは今年もガジュマル記事を書いていこうと思います(`・ω・´)
去年の記事(植え替え記事ではないですが)は下記リンクよりご覧ください。
我が家のガジュマルたち
2022年7月現在、我が家のガジュマルはこちら。前回の記事でも書きましたが、ガジュマル2号が天に召されてしまったため、現在はこの4つとなります。
左から3号、新入り、4号、まさしです。
去年選定していないのでボーボーですね。
まずは植え替えから
まずはこいつらの植え替えからしていきます!まさしの植え替え
それではまさしから。
今回は一回り大きな鉢を買ってきたのでこいつに植え替えます。
ポーン。
しっかり根が張っていていい感じですね。
元気元気。
ホースで余分な土を落としてみる。
庭があるとこういうことが簡単にできるのでとてもよい。
ベランダだとなかなか難しいしそもそも水栓がなかったですからね。
戸建てサイコー!
あとは鉢に底石を敷き軽く観葉植物の土を入れたらまさしをIN。
さらに土を入れて水をたっぷりあげれば完成です。
もう慣れたもんですね。
3号の植え替え
次は3号です。
同じく鉢から取り出して
適度に土を洗い流す!
あとは元々まさしが入っていた鉢に同じように入れて水あげて完成!
4号の植え替え
もはや書く必要があるのかと悩むほど淡々としていますが一応。。こちらが4号の植え替え前の鉢の底。
根っこがえげつないことになってます。
引っこ抜くと根っこがとんでもないことになってます。
これは鉢が小さすぎですね。。
結構根をちぎっちゃいましたがなんとか引っこ抜き土を洗い流してみました。
わかりますかね?
写真中央にすごく太い根?幹?があります。
4号は一番ひょろひょろした見た目なのですが、土の中ではこんなに立派に成長していてくれました。
挿し木でもしっかり太く成長するんですね。
植え替え完了。
細い枝のような見た目ですがしっかり大きく成長してくれています。よかった!
最後は新入りの植え替え
最後は新入りです。
この子もしっかり根を張っています。
はい完成。
この子はもう少し大きな鉢でもよかったかもしれない。
今年は梅雨明け手からも雨が続いたせいか気根がにょきにょきでてきていました。
植え替え完了!
これで全員の植え替えが完了しました!
ここでこの日はタイムアップ。
選定は翌週行いました。
次は剪定だよ!
一週間経ってしまいましたが、この日は剪定をしていきます!もう切るだけなので一気に行きます!
まずはまさしをー
こうだッ!
次は3号をー
こうだッ!
めっちゃ貧相になってしまった!
そして3号をー
こうだッ!
ちょっと葉っぱがついてる枯れ枝みたいだ。。
最後は新入りをー
こうだッ!
丸坊主!!
新入りは気根がすごかったので、栄養がいくように?丸坊主にしてみました。
ガジュマルは生命力の塊なのでこのように丸坊主にしてしまっても、暖かい季節であれば問題なくすぐに成長するみたいです。(これ一か月後に書いてますがすでに葉っぱかなり生えてます)
これにて今年のガジュマルの植え替えと剪定、終了です!!
おまけ
戸建てに引っ越してきたので家庭菜園なんてものにも手を出しています。
初心者でも割といけるというミニトマト。
適当に水あげてたまに肥料あげてごくごくたまに選定しているだけでしっかり実ってくれました。
2種類のミニトマトを育てていますがどちらもよく実り、食べてもなかなかうまかったので大満足です。
枝豆も育てているのですがこちらは鼻くそみたいな実しかならない。。
ただ味は格別でした。マジでうまかった。鼻くそくらいの大きさしかないけど。
これはシロツメクサ、通称クローバーですね。
なんでこんなどこにでも生えてる雑草をわざわざ育てているかというと・・・それはまた別記事で書いていこうと思います。
気が向いたら。。
最後に
これにて今年のガジュマルの植え替えと剪定記事は終了です。これを書いているのはほぼ1か月後なのですが、現在すでに葉っぱが生い茂ってみんな元気に成長しています。
特に丸坊主に下新入りはとんでもない成長速度です。
やはりガジュマルは生命力が高くて楽しい植物ですね。
植物とは別ですが、我が家ではビオトープも作って楽しんでいます。
ここにガジュマル入れても楽しそうだな・・・と最近思っているので近々実行するかも。
もし作ったらご紹介させていただきますね。
本日もここまで読んでくださりありがとうございます。
次回もまた、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
んじゃまたw
にほんブログ村
コメント